お大事に!


この時期、Twitterを開くとTLに体調不良を訴えるツイートが流れてくる。

その深刻度は様々だが、その文末は『~だから、つらい』など体調が好転する兆しを匂わせず締められることが多い。


『大変なんだろうな。大丈夫かな。』

ちゃんとそう思う。


だけど、そのツイートには「いいね」出来ない。

体調不良を訴えるツイートに「いいね」は、ほんのり不謹慎な気がするからだ。

RTはもっと意味が分からないし、結局何も反応せず画面を流し、他の甘い情報で頭を満たして忘れる。


待って!そもそも【体調不良ツイート】をする意味って何だろう。

そのツイートに対しどういうリアクションを期待しているんだろう。

リプ等のリアクションによる承認欲求の解消?

仕事量低下・予定キャンセルの布石?

気になってる人からの「大丈夫?」LINEへの期待?

1日1ツイートノルマ?

病院に行っていたという嘘の補強…?


うーん。どれもピンとこない。

もし上の理由が多数を占めてるとして、リアクションによる承認欲求の解消の場合「いいね」を押す意味が出てくるけど、それ以外は自己防衛だったり、僕じゃない他者への期待だ。


じゃあ、とりあえず何もしなくていいか!

ツイートするハードルを低めに設定してる人からしたら、特に意味とかないかもだし!

なんなんだよ~


『意味とかないかもだし』て打ったら、予測変換で『意味と金井鴨田氏』て出た

金井鴨田氏。。。


ねぇ、なんで鴨田君にだけ『氏』付けたの?

金井君が背負ってるリュックの肩紐100パーねじれてるから?

コンビニブランドの水ばっか飲んでるから?

いつも地方土産で変な味のクッキー買ってくるから?











そう!!!!!!



体調不良な人はお大事にー

健康な人は引き続きー

0コメント

  • 1000 / 1000